2023年2月27日 吉田寮現棟・寮食堂明渡請求訴訟 第一回証人尋問 裁判報告集会
2023年2月27日(月)11時より、吉田寮現棟・食堂明渡請求訴訟の第一回証人尋問が京都地方裁判所にて行われます。可能な方は傍聴のご協力をお願いします。また証…
ひみつきちよしだりょうへようこそ
2023年2月27日(月)11時より、吉田寮現棟・食堂明渡請求訴訟の第一回証人尋問が京都地方裁判所にて行われます。可能な方は傍聴のご協力をお願いします。また証…
This is an announcement from the Yoshida Dormitory Enrollment Committee. Yoshid…
吉田寮入寮選考委員会です。吉田寮は新規に入寮を希望する、京都大学の学籍を有する者及びその者との切実な同居の必要性のある者に対して、2023年春期入寮募集を実施…
京都大学 教育、学生担当理事 兼 副学長 平島 崇男殿京都大学 役員会御中 吉田寮自治会2023年1月15日 1. 概要 吉田寮自治会は、本日2023年1月1…
吉田寮における新型コロナウイルス感染者について 吉田寮新型コロナ対策委員会2022/12/22 2022年12月22日現在、寮内で5名の新型コロナウイルス感染…
2022年11月2日(水)15時より、京都地方裁判所にて、吉田寮現棟・食堂明渡請求訴訟の第15回口頭弁論が行われます。傍聴券の抽選は、14時10分から行われま…
[声明]UAQ(ケレタロ自治大学)の執行部に抗議する ストーカー行為を行なった加害者学生を擁護し、そして、これまで、数々の性暴力事件を意図的に隠蔽してきた大学…
京都大学学生担当理事・副学長村中 孝史 殿 吉田寮自治会2022年9月5日 「『吉田寮自治会』名義の入寮募集について」に対する抗議声明 京都大学学生担当理事…
現棟屋根の自力補修を実施することと、カンパの呼びかけについて 2022年9月6日吉田寮自治会 2022年8月5日、吉田寮自治会は京大役員会に「現棟の老朽化対策…
「現棟の老朽化対策に向けた話し合いの再開と現棟の継続的補修を求める要求書」への2022年9月1日付けの大学当局の回答に対する声明 2022年9月6日 吉田寮自…