アークナイツCC\#2 旧約24等級クリア例

アークナイツCC\#2 旧約24等級クリア例

アークナイツCC#2 旧約24等級クリア例

文責 TD初心者

はじめに

 アークナイツとはHyperGryphが開発しYostarが運営しているスマホでできるタワーディフェンスゲームである。タワーディフェンスとして様々な戦略を組み立てる事ができる奥深さ、面白さがあるのはもちろん、キャラの良さ、重厚なストーリーやBGMもおすすめできる。また低レアでも攻略可能で、高レアの単なる下位互換ではなくちゃんと低レアには低レアのメリット(場に出すコストが低いとか、独自の性能があるとか)があり個性的なキャラばかりである。またガチャもかなり優しい部類で微課金でもほぼ欲しいキャラは引ける。あと他人と競うことはないので自分のペースで楽しめる。アークナイツの良さは他により分かりやすく魅力的に紹介されているところは多いと思うので、概要はこのあたりにしておく。

攻略例紹介

本記事では現在(※2/14)開催中のイベント、危機契約(Contingency Contact)#2の旧約24等級の攻略の一例を紹介したいと思う。危機契約とは敵にバフ味方にデバフを色々つけて難易度を通常より跳ね上げて縛って遊ぶイベントである。アークナイツ未プレイの方に言っておくとこれはエンドコンテンツなのでストーリーと普通のイベントは気軽に(クリアするだけならあまり頭を使わずに)できるので注意されたい。特化こそしているが比較的レベルが低くてもクリアできたので参考になればと思う。(クリアされた方も結構いると思うがそういう攻略もあるんだと思ってもらえれば幸いです) 術師、特殊(安心院S3使用)、リスカム電池編成。契約は蛇目一瞥Ⅲ(特殊狙撃の方)、怨刃攻勢Ⅲ、縦深攻撃(狙撃前衛が重い方)をとっている。リスカムとウィーディの置き方は先人の動画を参考にしました。これ思いつくの賢くて尊敬。

クリア時の編成は以下の通り。全部E2。ウィーディ、安心院、マンティあたりはもうちょいレベル低くても大丈夫だと思われる。

オペレーターlvskill仕事
バグパイプ503(M3)序盤のブロック、術狩、ファウスト対策
テンニンカ251(M3)コストを稼ぐ、たまにデコイ
エリジウム202(M3)左下からくる敵の速度調整、吹き飛ばした敵の遅延
フィリオ401SPブースト、リスカムとウィーディ回復
ケオベ502(M3)対ファウストメイン火力、術師と侍を少し削る
安心院603(M3)左下からくる敵の速度と数調整、吹き飛ばした敵の遅延
リスカム401拳闘士をかかえる電池
ウィーディ403(M3)充電先、敵を吹き飛ばして術士とファウスト以外処理
マンティ601(M3)吹き飛ばした敵の遅延
グラベル202ファウストの強撃を受け止める(受け止めきれない)

次にさすがに文章だけでは分かりづらいので、地図を載っけておく。○が防衛ライン、△が敵出現マス、白地が地面、灰色が高台、×が配置不可マス、網目が換気口(敵の遠距離攻撃を受けない)。高速再配置等差し込みやデコイで一時的にしか置かないマスには特にアルファベットはふっていない。敵はαからはボスのファウストが下を通って反時計回りに、後半になると偵察兵がまっすぐゴールに向かってくる。βからは真ん中を通って対角線のような向きで進行してくる。γからは術師が時計回りに外周を最短で、侍系(中ボス的な奴)がS字を書くようにやってくる。

上に表示される倒した敵数のカウンターをタイムテーブル代わりに使って紹介する。

0/52 テンニンカをDなど敵の進行ルートにない場所に配置しスキル発動。エリジウムをIに下向き配置(少しでもファウストを殴るため一応)。バグパイプをBに左向き配置。エリジウムのスキル発動(2体に減速)。フィリオプシスをFに左向き配置。安心院をHに上向き配置。2体目がバグパイプにさしかかったところでバグパイプのスキル発動。

3/52 テンニンカのスキル発動、コストたまり次第ウィーディをCに左向き配置。

5/52 スキル発動中にちょうど凶悪シシリアン5体を倒しきるので撃破後バクパイプを撤退しマンティをAに右向き配置。術剣闘士がマンティの攻撃範囲に入ったらグラベルをAの右下のマスに差し込んで足止め。重装兵が安心院の攻撃範囲に入ったら安心院スキル発動。

6/52 テンニンカスキル発動。コストたまったらケオベをJに右向き配置。テンニンカ撤退。

8/52 リベンジャーがウィーディ(B)の左に来たらウィーディスキル発動。吹き飛ばした先でエリジウムスキル発動で減速をかける。

10/52 エリジウム(I)の下あたりのマスに術が入りかけたらグラベル差し込みで止める(蓄水砲の事故を無くし、ブロック不足によるすり抜けを防ぐため)。リベンジャーがウィーディでブロックされる直前にフィリオのスキル発動。(これでリベンジャーなどの攻撃でしばらく落ちない) これ以降スキル貯まり次第フィリオのスキル使った方がリスカムが落ちづらい。バグパイプをGに下向き配置、リスカムをEに左向き配置。(偵察兵もウィーディで止められるのでシビアなら配置順逆でも問題なし) 蓄水砲をエリジウム(I)の上に、拳闘士がエリジウムの右の上1/4くらいに来たら設置。二回蓄水砲を発射したら撤退。安心院のスキル発動できるようになったら使う。ウィーディが落ちない範囲で待って、術剣士をできれば巻き込んで撃つ(巻き込めると処理が楽)。バグパイプのスキルが貯まり次第発動。飛ばしたリベンジャーが戻ってきたら、ウィーディでブロックする前にグラベル差し込んで直前で止める。下から2体目のリベンジャーが横に並んだらグラベル戻してウィーディのスキル発動。以後ウィーディのスキルは貯まってリベンジャーにあたるようなら発動。下からくる追加の侍がいたら少し早めに発動して新たな侍とまとめて吹き飛ばすようにする。

15/52 拳闘士が先ほど同様エリジウム(I)右マスの上1/4くらいにきたら蓄水砲設置し二回撃ったら撤退。すぐにグラベルをHの二つ左かもう一つ上のいずれかに設置。(これ以降グラベルが再配置可能になってすぐ出せばちょうどファウストの強撃を受けてくれる) ウィーディのスキル発動、エリジウムのスキル発動。ケオベの攻撃範囲にリベンジャーが来たらスキル発動。

20/52 安心院のスキル貯まったら発動。

23/52 ウィーディ(C)の左マスBに蓄水砲入れる余裕あったら入れてスキル打つと侍を遠くに送れるから精神的に安心。以降も余裕あったらそれを使う。バグパイプのスキルが貯まって術師が攻撃範囲に来たらスキル使って術師2体を片付ける。

33/52 ファウストのステルスが解けて少し経ったくらい。安心院のスキルがたまったら撃つ(ちょうどファウストにもあたる)

37/52 ファウストがエリジウムスキル範囲内に入ったら発動。

40/52 フィリオのスキルがたまったら使う。

42/52 安心院のスキル貯まったら発動。

45/52 エリジウムのスキル貯まったら発動。スキル使い終わった後撤退。

あとは適宜安心院のスキル発動してヴェンデッタを早めに処理し、テンニンカ、エリジウムで

ファウストをちまちま削る&矢を受けてリスカムのダメ軽減。

48/52 ファウストがケオベ(J)の攻撃範囲に入ったらスキル発動。

ラストのヴェンデッタを1割以下くらいまで削ればマンティは下げて(たぶん)ok。

49/52 ラストのヴェンデッタ倒したらウィーディ撤退。ファウストがバグパイプ(G)の攻撃範囲入ったらスキル発動。それで倒しきれるはず。

50/52 残った拳闘士は適当にオペレーター再配置して倒して終了。

最後に

フィリオS2でもいいが、リスカムS1の発動タイミングが悪いとリスカムが落ちるのでS1の方が安定する。右の術師の処理は割とテキトーにケオベとバグパイプのスキルを使えばどうにかなる。あとは心配だったら途中テンニンカで少しファウスト殴ったりすればどうにかなる、たぶん。危機契約は頭使って疲れるけどできると楽しいよ。エンドコンテンツではあるので自分のできる範囲で楽しもう。アークナイツはとてもおすすめできるいいゲームなので、よかったらやってみてね。